
使用したRepoは Be YouriPhone
Cydia → Manage → Sources から次のURLを追加します。
http://repo.beyouriphone.com/
追加後 Infinidock を検索すればOK
無事インストール完了後、iPhoneの設定画面を見ると Infinidockの設定画面が増えています。
ココからアイコンの数やスライドの設定が行えるみたいです。

・Icons per Page
Dockに並べるアイコンの数を設定できます。最高10個並べれますが見づらいですw 個人的にSixあたり使いやすいと思います。
・Scrolling
スクロールのON OFFになります。これがOFFだとスライドしません。
・Paging
ScrollingがOFFの場合 この機能は使えません。Dockをページ化する場合 ONにします。
・Scrolling Snap
ONにする事でページ毎にスライドする事が出来ます。OFFの場合アイコン毎にスライドできます。
・Start at Left
ONの時、Dock画面に戻ったときに一番左ページに自動で戻っています。OFFの場合スライドさせたページを維持します。
※電話をDockに入れている場合、これをOFFにしておくと わざわざページを戻してから電話をしなくてはいけなくなるので 管理人はONで使用しています。
0 コメント to "Dockもスライド出来るようにする(要JB)"
プロフィール
Twitter Updates
iPhoneJB後のお奨め ★iPhoenix BANK★
- iPhoneを盗難、紛失、のぞき見から守る強力なツール! - 11/2/2010 - 鳳凰
- IOS4.1 JBで純正テザリングを可能にする - 9/23/2010 - 鳳凰
- IOS4.1 脱獄後に入れたAppとかrepo - 9/23/2010 - 鳳凰
- 3GS(old boot) IOS4.1 JB sn0wbreeze 2編 - 9/23/2010 - 鳳凰
- iPhone3GS(IOS4)でMyWi4.2.1 Crack! - 7/12/2010 - 鳳凰
About This Blog

コメントを投稿